交通アクセス

医療生協 こうせい駅前診療所
〒520-3231
滋賀県湖南市針337-1
TEL/0748-71-3222

医療生協こうせい駅前診療所の
ミッション

  • 誰でも安心して気軽にかかれる
    医療機関となります。
  • 健康維持・管理・がん予防・子育てから最期まで、支援し続けます。
  • いのちと健康を守る
    元気なまちづくりをします。

奨学金制度のごあんない

お知らせ

最近のお知らせの記事

新型コロナウイルスワクチンの予約について


新型コロナウイルスワクチン接種をはじめます。

予約期間:11月1日~3月31日

隔週の木曜日 15:30~16:00

24時間対応のネット予約

13,750円(生協組合員・家族)

14,850円(一般)

2,000円(湖南市・甲賀市 接種日に65歳以上の方、60歳以上65歳未満(障害者手帳1級相当の方))


※ワクチンは予約制になっております。下記アドレスより予約してください

https://www.shujii.com/0748713222/i/

インターネット環境のない方以外の電話、来院での予約は受付けません。

来院での予約の場合、外来診療時間内は対応できませんのでので予めご了承下さい。

感染予防のため、予約目的の来院は御遠慮下さい。



インフルエンザのご予約について

111日~

インフルエンザ予防接種をはじめます。

組合員特別先行予約:10/21(月)

24時間対応のネット予約

※ワクチンは予約制になっております。下記アドレスより予約してください

https://www.shujii.com/0748713222/i/

インターネット環境のない方以外の電話、来院での予約は受付けません。

来院での予約の場合、外来診療時間内は対応できませんのでので予めご了承下さい。

感染予防のため、予約目的の来院は御遠慮下さい。

対象年齢

組合員及びその家族

一般の方

備考

3歳未満

1,980円

3,080

2回接種推奨

3歳から12

2,530円

3,630円

2回接種推奨

13歳から64

2,970円

4,180円

12歳以下1回のみも

65歳以上

(接種日において)

10/112/28

湖南市民 2000円、甲賀市民 2000

※当診療所は滋賀県予防接種広域化事業に登録しており、湖南市以外の方も接種いただけます。湖南市民以外の皆様には、事前申請により在住市町村の保健センターにて接種許可を受け持参していただく必要があります。

(詳しくは市担当課もしくは当診療所にお問い合わせ下さい。)

昨年より多くのワクチンを発注しましたが、ワクチンが無くなり次第終了します。

※事前に問診票を記入して来院ください。(65歳以上の方で市の助成を受ける場合は各市の専用の予診票がございますので、ご注意ください)

64歳以下の問診票はこちらからダウンロードできます。

https://www.yoshinhyo.com/download/kousei3222/

※ワクチン入荷は1012月まで続きます。入荷が遅れた時のお知らせは、HPで随時更新していますのでご確認下さい。


長期処方・リフィル処方せんについて当院からのお知らせ

当院では患者さんの状態に応じ、
・28日以上の長期の処方を行うこと
・リフィル処方せんを発行すること
のいずれの対応も可能です。
※ なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。

当日受診の方も『必ず予約』して来院ください。

コロナやインフルエンザなど、様々な感染症が、寒さに伴い流行しています。

皆様に安心して受診していただけるように、外来が混まないように調整しています。

どんな方もお断りいたしませんが、コロナ・インフルエンザ抗原検査希望の方、熱が高い方などは、最後の時間帯、発熱外来にて診察しています。

症状が軽い場合でも
診療所に予約なしで来られると、状況により、一度お帰りいただくことがあります。
発熱外来は、当日予約を電話で断っている状況もあり、後日ご来院いただくこともあり得ます。

より多くの方が、安心して受診できる環境を整備いたします。
ご協力とご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

第二駐車場 あります クオール薬局さん前

駐車スペースに困られる方が多くなり、
ご迷惑をおかけしています。

近隣の方のご協力をいただき、
「道路を挟んだ、甲賀薬局さんの前」に5台分の駐車スペースを作りました。

診療所前の駐車場スペースでお困りの時は、お使いください。

dainityuushajou.png74278428_2520561081353212_3554672318951194624_n.jpg

医療費に困っている方、支援いたします 無料低額診療事業

無料・低額診療事業

 

医療費のこと、ご相談ください

 

 

あなたのまわりに、医療費が心配で受診をがまんしている方はいませんか?

ご近所やお知り合いに困っている方がおられましたら、しが健康医療生活協同組合の

「無料・低額診療事業」のことをご紹介ください。

 

 

●無料・低額診療事業とは

無料・低額診療事業とは、経済的にお困りの方へ無料または低額な料金で医療を利用していただくもので、社会福祉事業法で位置づけられた制度です。制度利用にあたっては、必要書類を提出していただき、審査により適用の可否が決まります。まずはご連絡ください。

 

全日本民医連 無料・低額診療事業紹介ページ

https://www.min-iren.gr.jp/?p=20135

小児ワクチン専用外来 木曜日午後 行っています

病児・病後児保育開始にあたり、
お子さんのワクチンだけをうつ「ワクチン外来」をはじめています。

隔週の木曜日 15:30- になります。
小児ワクチンはすべて予約制ですので、あらかじめお電話ください。

なお、今まで通り、通常の外来診療時間内にも小児ワクチンを実施しておりますが、
待ち時間や感染症の観点より、ワクチン専用外来をお勧めします。

67f73b6066f8c0641226495feddacbab.png


病児保育 「Web予約」「8時から保育」しています

今年も引き続き、湖南市に支援いただき、病児保育を続けていきます。

地域の皆様にご協力いただき、保育士さん確保も出来ましたので、
皆様にとって、より便利が良いサービスを提供していきます。

もちろん、お子様を中心とした保育も追及していきます。

① Web予約は、夜間突然の体調の変化でも翌日安心していただけるように
 24時間対応していきます。

② 「仕事も遅れていくことが難しい」という方にも8時から対応できるようにしました。
(事前の保育士さんの調整が必要なので、原則二日目以降のご利用の場合になります)


詳細は、病児保育のページをご覧ください。

kangaru.png


家庭医、家庭医療学ってなに?

家庭医、家庭医療学って?

所長 佐々木隆史

 医療・科学の進歩に伴い、さまざまな分野にわたって、今まで治療が困難であった病気に対して治療ができるようになっています。その一方で、 専門分化しすぎたため、各領域の知識量が膨大となり、専門分野しか  知らない・専門分野しか診察できない医師がふえているのも事実です。

「人」という存在は、心臓や胃などの各臓器がそれぞれ勝手に働いているのではなく、各臓器が連携して働いています。その連携した働きが乱れた時、いろいろな症状が出てくるのです。また、「人」は単なる細胞の  集まりではありません。「人」それぞれの「こころ」があり、その    「こころ」には、心理的な問題ばかりでなく、「家族」や「仕事」  「地域」など社会的なことも関係してきます。

そこで、各科・各臓器の知識を一定以上持っており、かつ、その「人」 そのものを「こころ」も含めてみていく、「家庭医」という医師の必要性が高まりました。アメリカでも1980年代から      増えており、日本でも、「家庭医」の数が2000年代以降、増え続けています。「あなた」を一番 よく知っている医師です。専門は「あなた」です。「家庭医とは、特定の個人、特定の家族、特定の地域に、継続的にすべてにかかわることである(五十嵐正紘先生)」。

我々は家庭医・家庭医療学を通して、皆様が安心して住み続けられるまちになるように日々邁進します。

 

   家庭医の範囲.png


家庭医は各科の知識の基礎的なところは持っています。

    


BPS.png

家庭医はあなたの生物学的な問題だけでなく、その背後に存在するものも治療に取り入れます

 

 

☆家庭医をもっとしってもらうには、、。

京都家庭医療学センターホームページ(佐々木が指導医として関わっています)

http://www.kcfm.jp/index.php?topic=family-medicine